top of page
2023年5月例会(オンライン・一部対面)
日時:5月中下旬
時間:14:00~17:00
​場所:Zoomによるオンライン開催・一部対面
  (三重県の方は先着20名の人数制限で、三重大学にて対面参加も可能)
参加費:無料
テーマ:AIが開く外国語教育の可能性と課題
【発表1】14:05-15:10(発表50分程度、質疑15分程度)
発表者:鈴木太郎 先生(津田学園中学高等学校)
​テーマ:「AI人工知能の利活用授業」
要旨:詳細は後日掲載
 
【発表2】15:20-16:30(発表50分程度、質疑20分程度)
発表者:中川右也 先生(三重大学)
テーマ:「AI needs AI?!」
​要旨:詳細は後日掲載

  

 

​(例会終了後、三重地区の懇親会をハイブリッドで行います。発言は1人2分、出入り自由、1時間程度)
※参加形式をオンラインに選択された申し込み者には、〇月〇日(〇)までにZoom情報をお知らせします。〇日(〇)になってもZoom情報を受け取れなかった場合のみ、下記までメールにて連絡をしてください。なお、対面形式での参加を選択された方には、先着に漏れた場合のみ、Zoom情報を〇月〇日(〇)までに送らせていただきます。メールが届かない場合には、対面形式での参加が可能ということですので、そのまま三重大学 教育学部校舎 1号館3階(https://www.mie-u.ac.jp/files/9a3932db166a2b0dc5cb3706ace053ed.pdf)の遠隔授業室までお越しください。

お問合せ
運営委員 中川右也(三重大学)
nakagawa@edu.mie-u.ac.jp

WELCOME TO CELESMie

中部地区英語教育学会三重支部は英語教育に関心のある方ならどなたでも参加していただけます。
例会では、英語教育に関する研究/実践発表または講演を行い意見交換をしています。​

UPCOMING EVENTS
CONTACT US
中部地区英語教育学会三重支部
事務局
​愛知学院大学

藤田賢

keyuhi2004@yahoo.co.jp

  • Wix Facebook page
  • Twitter Classic
  • Wix Google+ page
NEWS

J第46回中部地区英語教育学会三重大会が、6月25,26日(土、日)に鈴鹿医療科学大学白子キャンパスで開催されました。ご参加ご協力いただきました方々にお礼申し上げます。詳しくはこちらをご覧ください。

2022年3月例会・特別講演会

白畑先生の発表資料は以下のリンクをご参照ください。「英語教師がおさえておきたい ことばの基礎的知識①、英語学、英語史編」

白畑先生の発表資料

+ Read More
+ Read More

2022年12月例会・特別講演会

白畑先生の発表資料は以下のリンクをご参照ください。「英語教師がおさえておきたい ことばの基礎的知識②、言語習得編」

白畑先生の発表資料

bottom of page